桜の花が咲きました
2018.03.26更新
桜満開です。
今年も見事に咲いてくれました。
今年は場所によって咲き方が違うようで、7分咲きくらいのところもありますので、まだ間に合いますよ。
お昼休みは車の出入りも少ないのでお写真も撮りやすいかと思います。
車にはくれぐれもご注意くださいね。
投稿者:
2018.03.26更新
桜満開です。
今年も見事に咲いてくれました。
今年は場所によって咲き方が違うようで、7分咲きくらいのところもありますので、まだ間に合いますよ。
お昼休みは車の出入りも少ないのでお写真も撮りやすいかと思います。
車にはくれぐれもご注意くださいね。
投稿者:
2018.01.17更新
久々の更新になりました(*_*;
今、インフルエンザが大変流行っております。みなさんの周りにもインフルエンザの方が多いと思いますが、手荒い・うがいをしっかりして、バランスの偏らない食事に睡眠をしっかり取ってインフルエンザにならないように日々気を付けましょう!
私はインフルエンザ予防に手荒いとうがいの他に鼻うがいもしています。冷たい水だと痛いのでぬるま湯でやっています。近年は風邪をひきにくくなりました!
みなさんも風邪などひかないようにお気をつけください(^-^)
2018年もよろしくお願い致しますm(__)m
投稿者:
2017.06.18更新
誕生日イベントでホテルでお食事してきました。
楽しすぎて前菜しか撮れませんでした。。。
高校生の時に行ったテーブルマナー。
あの頃は必要なんかないと、ディズニーランドに行く他校をうらやんでいましたが、こんな時に役立つもんだと改めて感謝しました。
でも、かしこまったごはんは大変で…
やっぱりお箸で食べるごはんが落ち着きますね。
さて、だいぶ更新が遅れてしまいましたので、すでに始まっていますが、、
今年も久喜市の特定健診の時期となりました。
昨年度より予約制とさせていただいています。
窓口でもお電話でもかまいません。
ご面倒おかけしますがよろしくお願いいたします。
投稿者:
2017.04.13更新
こんにちはʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
前月京都に行ってきました\(^^)/
涼しくて過ごしやすかったです。
清水寺、金閣寺、渡月橋、伏見稲荷大社
どこもとっても良かったです(´O`)
八ツ橋美味しすぎてずっと食べてました(*゚▽゚*)
権現堂の桜も見に行きましたとっても綺麗でしたまた来年も行きたいです(*˙˘˙*)❥❥
暖かくなってきましたが体調管理に気をつけてお過ごしください(´>ω<`)
投稿者:
2017.02.27更新
blog更新遅くなり申し訳ありません。
看護師の小池です。
朝晩の冷え込みはあるものの
日中の陽射しは春を感じるようになってきましたね。
暖かくなるのは大歓迎ですが
花粉症で辛い時期にもなります。
花粉症対策の目薬や点鼻薬を希望される患者さんが増えてきました。
お薬の力を利用して辛い症状を
少しでも緩和させて、乗り切って貰えれば…と、思います。
春にちなんで
フラワーアレンジメント教室で習った写真を掲載させて頂きます。
投稿者:
2017.01.12更新
新年明けまして初めてのブログになります。今年もよろしくお願いします(*´∀`)
このタルトは私のお気に入り(*≧∀≦*)ここ3年位ハマっているキルフェボンの特選紅ほっぺのタルトです♪毎年12月の半ば~2月までの限定なので毎年楽しみにしております。今年はお正月休みにソラマチに食べに行って来ましたょΨ( ̄∇ ̄)Ψとても幸せ(*´∀`)♪2月までにあと2回は食べたいなぁ…食べ過ぎかっ(^o^;
お正月休みで食べ過ぎや飲み過ぎなど…体調を崩しやすい季節です。何かあったら今年も相沢内科医院へ(о´∀`о)ノ
投稿者:
2016.11.29更新
今月もツーリングに行って来ました。
食べると長生きすると言う黒卵を食べてきましたが
見た目が黒いだけで 普通のゆで卵と味は変わらなかったです(笑)
帰り道 高速でお仲間さんとはぐれ 迷惑をかけてしまいましたが
「仲間なんだから気にするな」と言ってくれました(T_T)
すごく嬉しい言葉でした。
そういう人たちと出会え 趣味のツーリングに行けることは幸せだと思います。
動ける身体があるからそういう付き合いもできるんだと思います。
私自身 病院に通いながらの生活ですが 日々の生活に後悔しないように過ごしたいと思っています。
毎日楽しくできたら幸せですよね(^-^)
なかなかそうはいきませんが(>_<)
身体は病院に行くことで メンテナンスはできると思います。
みなさんも 日々の生活が楽しくできるように 身体のメンテナンスしてくださいね(^-^)
そのお手伝いは 是非
当院で(^_^)v
投稿者:
2016.10.26更新
1号改め、いちごです。
先日、吉見に行って来ました。
『恋いちご』です。練乳たっぷりで美味しかったです。
最近は気温の差が激しく、体調管理が難しいですね。
うがい、手洗いをしっかりして風邪をひかないように気を付けましょう(^-^)
投稿者:
2016.09.06更新
こんにちは、7号改めて、マンゴーです。
8月の終わりに秋田県の大曲の花火に行ってきました。
とても綺麗でした(^ω^)♩
きりたんぽがとても美味しかったです♩
秋田県はとても涼しく夜は13°Cまで気温が下がりました。
天気も良く温泉もとても良かったです(*^_^*)
投稿者:
2016.08.01更新
6号改め、メロン通信といたしました。
先日、友人と明治神宮へ。
数年前より続けている半年に一度のお参り。
幸運続きにお礼を兼ねて行ったのが始まりでしたが、
今となっては行かないと気持ち悪い。。。
半年の感謝と、残り半年の幸運を願って。
たくさんのパワーをいただきました。
そしてそのまま恒例のバーゲンへ。
ここのバーゲンはなかなか体力が必要なバーゲンでして、
若者に負けず、もみくちゃになりながらがんばりました(笑)。
暑い日が続きます。
熱中症にどうぞご注意を。
私達もパワー補給に、病院近くのお店でうなぎをいただきました。
思えば土用の丑の日の当日にうなぎを食べたの何年ぶりだろ。
ふわふわでとても美味しくて、
食べ進めてなくなっていくのが悲しかった。。。
また行かせていただきますね。
投稿者: