1号です
2015.12.06更新
もうすぐ今年も終わりですね。一年あっという間です。
今年も残り少ないですが、イベントがいっぱいですね!忘年会にクリスマス、お正月…
イベントを楽しむためには、病気にならないように予防しましょう。
これからの季節、インフルエンザ、ノロウイルスが流行してきます。ですので、手洗い、うがいをしっかりしましょう(^-^)/
また、咳をする際は咳エチケットを!周りの方への気配りにはマスクをしましょう(^o^)
投稿者:
2015.12.06更新
もうすぐ今年も終わりですね。一年あっという間です。
今年も残り少ないですが、イベントがいっぱいですね!忘年会にクリスマス、お正月…
イベントを楽しむためには、病気にならないように予防しましょう。
これからの季節、インフルエンザ、ノロウイルスが流行してきます。ですので、手洗い、うがいをしっかりしましょう(^-^)/
また、咳をする際は咳エチケットを!周りの方への気配りにはマスクをしましょう(^o^)
投稿者:
2015.11.20更新
11月も半ばを過ぎ、一年はあっと言う間ですね。
6月から始まった国保特定健診もいよいよ最後の月(社会保険の方は受診券に期限の記載がありますので、そちらまでご利用可能です)。
混雑状況もピークを迎え、連日皆様をお待たせしてしまい申し訳ありません。
期日も残りわずかですので、受診券・保険証忘れや食事摂取等にどうぞお気をつけくださいませ。
なお、金曜日・土曜日の特定健診には予約が必要となりますのでご注意ください。
*診察に予約は必要ありません*
詳しくは受付まで。
さて、ブログの順番の都合上、少し前の話になりますが京都に行ってきました。
伏見稲荷大社や西本願寺、壬生寺へ。
あいにくの雨でしたが、雨が舞う幻想的な写真が撮れたので満足しています。
時間がなくてあまり観光できなかったので、次はもっとゆっくり行けたらなと。
相変わらず、イベント兼ねての旅行なのがいけないのですがね。。。
写真を載せようと思ったところ、どうも私の機種と相性が悪いようで、、、
更新曜日も大幅に遅れていますので、写真はまた今度。
投稿者:
2015.11.11更新
先月、家族で横浜アンパンマンミュージアムに行って来ましたミュージアムは、混んでましたが大好きなアンパンマン達を見て私と娘は大興奮でした(笑)
また行きたいなぁ
話は変わって、久喜市の特定健診が11月までとなっております。
時間帯や日によって混みあってしまうこともありますので、ご了承下さいm(_ _)m
投稿者:
2015.10.30更新
相沢内科のブログを御覧の皆さん、こんにちは!
看護師の小池です。
暑い夏も終わり、過ごしやすい季節になりましたが、
最近めっきり、朝晩冷え込むようになってきましたね。
相沢内科を受診される患者さんも風邪ひきの方が多くなってます。
と同時に、インフルエンザのワクチン接種を受ける方も増えてきました。
インフルエンザに罹らない様、普段の生活から
十分な質の良い睡眠をとる‥
ビタミンを多く摂取する‥
乾燥に注意し、湿度を保つ‥
少しの注意で快適に寒くなる季節を乗り切りましょう!
投稿者:
2015.10.04更新
先日、ディズニーシーに行ってきました。
お天気もよくてヴィランズのショーを見て美味しいものを食べてストレス発散(*≧∀≦*)
皆さんも上手くストレス発散してけ健康を保ちましょう
投稿者:
2015.09.20更新
平成27年10月1日(木)よりインフルエンザ予防接種が始まります。
当日接種可能です。診療時間内にお越しください。
今年からインフルエンザワクチンが4価(A型・B型ともに2種ずつ)に変更されます。
(過去のワクチンは、流行予測のもとA型が2種、B型1種の3価ワクチン)
投稿者:
2015.09.17更新
うちの愛犬の結(^^)
男の子なのに女の子みたいな名前ですが
暑くてだらけてます(;^_^A
最近は涼しくなり過ごしやすくなりましたけどね(^^)
発熱の人も少しずつ増えてきました。
先日私は胃腸炎になり かなり苦しみました((T_T))
衣服での体温調節 規則正しい生活を心がけ 毎日元気に過ごせるようにがんばりましょう!
投稿者:
2015.07.27更新
先日、バーベキューをしました。気温37度でしたが、意外と木陰は涼しかったです。
バドミントンにバレー、シャボン玉、友人たちとの語らいなど、久しぶりにたくさん遊び、リフレッシュできました。
水分補給を心掛けていたので、熱中症にならずにすみました。暑い日が続きますが、みなさんも、水分補給を忘れずに!
投稿者:
2015.07.08更新
初めまして、6号です。
先日、伊豆フルーツパークへメロン食べ放題ツアーに行って来ました。
某役者さんのファンイベントを兼ねてでしたので、がっつり食べるのではなくトークを聞きながらゆったり…という感じでしたが、それでも6切ほどいただきました。
中々食べ放題できるほどメロンをいただくこともないので、幸せな時間でした。
しかし…
食べすぎは禁物のようで、帰りにはのどがイガイガと痒くなってしまいました(^_^;)
私の場合それだけで済みましたが、アレルギーをお持ちの方は特に注意が必要ですね。
急にアレルギーになる場合もあるようで、心配がある方は先生へご相談ください。
保険適用の検査ですが、アレルギーの検査は少し検査代がお高めになっています。
会計時に驚かせてしまうこともしばしば…。
気になる方は遠慮なく受付へお聞きくださいませ。
ツアーでは途中、箱根へも。
先日の噴火前でしたので、幸い心配はありませんでしたが…
現地の方にはまだまだ心配が続くところ。
早く落ち着いてくれることを願うばかりです。
投稿者:
2015.07.01更新
この前、父の誕生日でケーキ屋さんに頼んで作ってもらいました父に似てるということで、こびとずかんのモモジリにしました
美味しかったぁ
けど、甘い物の食べ過ぎに注意して過ごさなきゃ
みなさんも甘い物の食べ過ぎに注意して下さい
投稿者: