人間ドックについて
★当院は近隣住民の方の健康維持を目標にしており、生活習慣病やがんの早期発見のため人間ドックを積極的に行っています。
当院ドックの特徴
★ 一日の件数が少ないので、ゆっくりと受けていただけます。
一日のドック件数を2件までにしているので、比較的ゆっくりと検査を受けていただけます。ご夫婦やご家族のみで受けることも可能です。
★ 検査内容も医師と相談し決めていただけます。
当院ドックにもオプション検査を用意してありますが、どのオプション検査を受ければよいか迷われる方も多いと思います。そのような方にはドック前に院長が患者さまに応じたオプション検査をご提案させていただきます。
★ 結果は郵送とせず、院長が結果を説明します。
ドックの結果を後日院長が直接説明します。結果に応じて、その後は保険診療に切り替えて必要な追加検査や治療、提携病院への紹介などご提案していきます。
健康維持のために年に一度はご自身の身体と向き合い、メンテナンスをすることはとても大切です。ぜひ当院を上手くご活用ください。
スタンダード人間ドック(胃内視鏡検査付き)
このような方へ
初めて人間ドックを受ける方 |
がんを早期に発見したい方 |
胃や腸の具合が気になる方 |
専門医による精度の高い検査を受けたい方 |
スタンダード人間ドック 35,000円(ドックは全て税込み)
久喜市国民保険ドックに準じた内容のドックとなっております。生活習慣病のチェックやがんの検診として、とても良くまとまったドックとなっておりますので、初めて受ける方や定期的にドックを受ける方どちらにもお勧めできます。上部内視鏡検査は鎮静剤使用も可能ですので、予約時にご相談ください。
*国民保険の方は市から補助がでる場合がありますので、ご相談ください。
初診検査 | 間診、身長、体重、肥満度(BMI)、聴打診、血圧、腹囲、聴力 |
---|---|
血液検査 | 血液型(ABO・RH)、ヘマトクリット値、血色素量、赤血球、白血球、血小板、血沈、血液像、AST、ALT、ALP、γ―GTP、LDH、総ビリルビン、総蛋白、尿素窒素、クレアチニン、e-GFR、総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、尿酸、血清アミラーゼ、血糖、ヘモグロビンA1c |
尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリノーゲン・沈渣 |
呼吸器系検査 | 胸部X線撮影 |
循環器系検査 | 心電図検査 |
超音波検査 | 腹部超音波検査 |
消化器系検査 | 上部内視鏡検査(胃カメラ)、便潜血 |
*胃カメラ検査時、鎮静剤使用では1,000円別途かかります。
*組織検査が必要になった場合は別途検査費が必要となります。
その際の検査費は保険計算となりますので保険証も合わせてお持ちください。
※久喜市国民健康保険に1年以上加入されている方は申請の上、久喜市が行う人間ドックが受けられますのでご確認ください。
人間ドック(予約制)の受診方法
検査日は電話にてご予約可能です。
※クリニックの混雑状況によってスタッフがすぐに対応できない場合がございます。
その場合にはこちらから折り返しでお電話させて頂きますので、ご了承ください。
(予約完了後、検査説明を受けに一度ご来院頂きます。)
注意事項
●普段内服している薬があれば、検査説明で来院する際に確認できるものをご持参下さい。 また抗凝固剤(血液がサラサラになる薬)をお飲みの方は電話予約の際に事前にお知らせ下さい。
●人間ドックの結果は2~3週間後に外来で医師から直接説明をしております。
消化管ドック
上部消化管ドック
15,000円
●上部内視鏡検査
*検査で使用する鎮静剤の費用も含まれます。
*内視鏡中に必要と判断した生検検査やピロリ菌検査は保険診療となります。
*下記の個別検査の追加可能です。
下部消化管ドック
24,000円
●下部内視鏡検査
*前日に食べていただく検査食、下剤、検査で使用する鎮静剤の費用も含まれます。
*大腸ポリープを切除した場合は保険診療に切り替えます。
*下記の個別検査の追加可能です。
上下部消化管ドック
36,000円
●上部内視鏡検査 + 下部内視鏡検査
*前日に食べていただく検査食、下剤、検査で使用する鎮静剤も費用に含まれます。
*下部内視鏡検査は観察のみとなります。
*下記の個別検査の追加可能です
個別検査・受診方法等
個別検査項目(個別検査のみでも検査できます。)
腫瘍マーカー | 1項目につき 1,300円(オプション全て税込み) CEA、CA19-9、CYFRA その他項目ご相談ください。 |
---|---|
骨密度検査 | 2,100円 |
脳CT検査 | 10,000円 |
胸CT検査 | 10,000円 |
腹CT検査 | 10,000円 |
ピロリ菌検査 | 尿素呼気試験:5,400円 便中抗原法:2,500円 血中抗体法:2,500円 |
超音波検査 | 頸動脈・甲状腺・腹部・乳腺等 各6000円 *専門の超音波技師が行いますので他のドックと別日になることがあります。 |