「当院では、基礎疾患をお持ちの方やご高齢の患者様にも安心して通院いただけるよう、院内感染対策を徹底しております。 そのため、発熱・咳・喉の痛みなどの風邪症状で受診をご希望の方は、院内感染防止のために設けた院外の専用診察室へご案内いたします。受診の際は必ず電話かWEBでのご予約を願い申し上げます。」
かぜ外来WEB予約はこちら
新着情報
一覧へ >- 2025/09/11NEW
- インフルエンザ・新型コロナウイルスワクチンの予約を開始しました。
- 2025/08/01NEW
- 胃内視鏡・大腸内視鏡のWEB予約について
- 2025/07/18
- 発熱・感冒症状の診察についてのお願い
- 2025/05/12NEW
- 特定健康診断の予約を開始しております。電話かネットでのご予約できますのでご利用ください。
- 2025/04/26NEW
- 午後の上部内視鏡検査について
診療案内
当院の5つの特徴
1. 専門医チームによる、質の高い内視鏡検査
院長に加え、東京慈恵会医科大学の消化器専門医が複数在籍し、チームで検査を担当しています。豊富な経験を持つ専門家が、最新の機器と熟練した技術で苦痛に配慮した丁寧な検査を提供します。鎮静剤(眠ったような状態になる薬)の使用も可能ですので、「検査はつらいもの」とこれまで抵抗があった方も、安心してご相談ください。
2. 病院を待たずに、CT検査がその日のうちに
通常、病院などで予約や長い順番待ちが必要になるCT検査ですが、当院では院内にCTを完備しているため、医師が必要と判断した場合には、その日のうちに検査から診断へと進むことが可能です。患者様の不安な時間を大幅に短縮し、迅速な治療方針の決定に繋げます。
3. 顔の見える、地域の基幹病院・大学病院との連携
診断の結果、入院や手術など高度な治療が必要な場合は、責任をもって最適な医療機関へご紹介します。特に連携の強い新久喜総合病院・済生会加須病院といった地域の中核病院から、より専門的な治療を行う自治医科大学・獨協医科大学まで、患者様の病状やご希望に応じた、顔の見えるスムーズな連携体制を整えています。
4. 女性医師とプライバシーに配慮した半個室の前処置室
大腸内視鏡検査は恥ずかしい」といった女性の患者様のお声に応え、毎週水曜日と木曜日は、女性の消化器専門医が診療と内視鏡検査を担当します。また、大腸カメラの準備を行う前処置室は、リフォーム済みの清潔な半個室を完備しております。プライバシーが守られた空間で、リラックスして検査の準備をしていただけます。
5. 消化器専門医による「かかりつけ医」だからこそ可能な、がんの早期発見
院長は「総合内科専門医」と「消化器・肝臓専門医」です。私たちが目指す医療、それは生活習慣病の患者様を長年診療する中で、その裏に隠れている消化器がんを発見し、健康寿命を延ばすお手伝いをすることです。
生活習慣病で日頃から受診していただく中で、些細な不調や検査値の変化から病気の兆候を捉え、院内のCTや内視鏡を駆使した迅速な診断へと繋げます。
◎診療案内
かかりつけ医として
◎一般内科・生活習慣病
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの管理や、お体の不調全般に対する最初の相談窓口。
◎健康診断・人間ドック
地域や職場の健診から、内視鏡やCTを含む精密な人間ドックまで幅広く対応。
専門的な消化器肝臓・内視鏡診療
◎消化器内科
胃痛、胸やけ、便秘、下痢といったお腹の症状の原因を、専門的な知見から的確に診断。
◎内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)
専門医チームによる、苦痛に配慮した質の高い検査で、がんの早期発見へ。
◎各種精密検査
院内CTや超音波(エコー)を駆使した、より詳細な検査・診断。
◎専門外来
肝臓外来、女性医師による外来(水・木曜)睡眠時無呼吸症外来。
*神経内科外来は2025年12月までとなります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00-18:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
・予約制ではありませんので、診療時間内にお越しください。(★神経内科外来ご希望の方は、電話でご確認いただくなど診察日にご注意ください)
各種健診・予防接種
当院で行える主な検査
当院へのアクセス
-
-
電話番号 0480-58-1133 所在地 〒340-0214
埼玉県久喜市葛梅1-25-1
スーパージョイフーズさんそば
交通 鷲宮駅徒歩3分
大型駐車場あり:20台
駐輪場有り
診療時間 月 火 水 木 金 土 日・祝 9:00-12:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 休 15:00-18:00 ○ 休 ○ ○ ○ 休 休